6月30日の活動内容と感染症情報

○ちっち・ぐんぐん:お部屋でゆっくり遊びました!手先を使う手作りおもちゃを使って遊んだり,ごっこゾーンで遊びましたよ!手作りおもちゃは色のついた穴が空いたボトルにそれぞれの色の棒を入れるものや、大きめのスプーンで小さいふ...

Read More >>

6月29日の活動内容と感染症情報

○ちっち・ぐんぐん:プール、水遊びをしました。ちょっぴり水を溜めたプールで大はしゃぎのお友達。お水がかかるのが苦手なお友達はタライの水で水遊びをしました。それぞれにお水の感触を全身で感じ、楽しんでいましたよ。お水が苦手な...

Read More >>

6月28日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:先日の七夕制作をしていなかったお友だちの制作をしました。フィンガーペイントでスイカの種を表現しました。人差し指だけに付けるのは難しいお友だちも多かったですが、楽しみながら種をペタペタしてくれていました...

Read More >>

6月27日の活動内容と感染症情報

○ちっち・ぐんぐん:水遊びをしました。お手伝い保育のお兄さんお姉さんもきてくれたので大盛り上がり!スコップの水を掛け合ったり、カップに水を入れて楽しんだりとさまざまに水に触れ合う姿が見られていましたよ!プールがバツのお友...

Read More >>

6月26日の活動内容と感染症情報

○ちっち・ぐんぐん:七夕製作をしました。先日スイカを厨房の先生が子どもたちの目の前でカットしてくれ、緑のスイカから赤い果実が出てくるのにびっくり!のお友達だったので、みんなでスイカを作ってみることに!スイカの種をフィンガ...

Read More >>

6月23日の活動内容と感染症情報

○ちっち・ぐんぐん:水遊びをしました!早く水遊びをしたくて着替えの途中で外にいこうとするお友達もいました笑。お手伝い保育のお友達と一緒におもちゃで遊んだり、カップで水を掛け合ったりしていましたよ!お部屋で遊んだお友達も,...

Read More >>

6月22日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:水遊び・色水遊びをしました!すぐ無くならないようにポンプ式のボトルに5色の水を作り,置いてみましたよ!最初は出し方がわからなかったり,飲もうとするお友達がいたりでしたが、お手伝い保育のお兄さんお姉さん...

Read More >>

6月21日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:ホールでかけっこと運動遊びをしました!まだゴールテープを切る,という概念がないちぐんさん。かけっこでは元気にお返事したあと、パーっと走って行ってゴールテープの前で止まる,という可愛い姿を見せてくれまし...

Read More >>

6月20日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:近くの公園に少しだけお散歩に行きました。最初は手を繋ぐことも一苦労でしたが、歩けるお友達はしっかり公園まで歩いてくれました。公園に着くと思い思いの遊具で遊んで楽しそうでしたよ!帰園してからすぐお茶をし...

Read More >>

6月19日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:カードが◯のお友達はプール、水遊びをしました!おもちゃでみずをかけたり、こぼしたり。先生にお腹に水をかけられるときゃー♪と言って笑顔で逃げたりと、楽しそうでした!つかまり立ちのお友達は,少し高くなった...

Read More >>