・ちっちぐんぐん:運動遊びをしました。ちっちさんは、ダンボールのトンネルはちょっぴり警戒心があるみたいで入り口で止まってしまう姿があるましたが、目の前のおもちゃやゴールを目指してハイハイしたりスポンジブロックの上を歩いた...
Read More >>9月10日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日は雨が降っていたので、ゾーンで遊びました。動のゾーンを開け、スポンジブロックやシンキングを上ったり、くぐったり。何個も組み合わせ長くしたり高さを出して、順番を待ちながら上を進んでいました。その後は音...
Read More >>9月9日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日は大小比べをしました。2つのボールを並べてどっちが大きい?と尋ねると「こっち!」とすぐに指を指す子、ゆっくりボールを触る子、じっとこちらを見つめる子と様々でした。まだ終わりたくなくて何度も挑戦しに来...
Read More >>9月8日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日は身体測定をしました。泣くお友だちも減り、中には自分から測定に来てくれる子も!体重計や身長計に乗り、じっと測り終わるのを待ってくれるようになり、とっても上手に出来ました! その後は静のゾーンであそび...
Read More >>9月5日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:ゾーンで遊びました。「(動と静)どっちがいい?」と聞くと、動のゾーンの希望が多かったので動のゾーンを開けました。スポンジブロックの階段を上り下りしたり、手押し車を押したりいろんな動きの遊びをたのしんでい...
Read More >>9月4日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:プール納めをしました。お天気が心配でしたが雨もあがったので、プールに入ったりテーブルプールの水で遊びました。水の中に角氷を入れると、コップやお皿に入れて感触や冷たさを楽しんでいましたよ。しばらくして「氷...
Read More >>9月3日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:お部屋で運動遊びをしました。机のトンネルをスタートして、スポンジブロックの階段を上って下りて、鉄棒にぶら下がってゴールして遊びました。高い階段からジャンプして下りることができるお友だちも増えて、何回も挑...
Read More >>9月2日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:水遊びをしました。プールにはいつもより多めに水が入っていましたが、平気で水の中に入って気持ち良さそうでしたよ。コップやペットボトルに水を汲んでお友だちや先生にかけて楽しんでいて、かけられたお友だちも泣く...
Read More >>9月1日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:ぐんぐんさんは3階ホールでの始業式に参加しました。2学期が今日から始まり、楽しい行事がたくさんあることや、毎日元気に登園できるようにと園長先生からのお話しを聞きました。始業式が終わるとお部屋に戻り、ちっ...
Read More >>夏休み預かり保育期間中の連絡ボードについて
本日から夏休み預かり保育がスタートしました。 預かり期間、連絡ボードでのお知らせはお休みとします。 ご了承ください。
Read More >>7月18日の活動内容と感染症情報
今日は夏まつり会でした! お天気はあいにくの雨でしたが、涼しい気温で迎えることができました。 夏まつり会ならではの遊び、(ヨーヨー釣り・ワニワニパニック・太鼓の達人・射的)があり子どもたちと楽しく遊びました。 ランチも焼...
Read More >>7月17日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日は水遊びをしました。ウォーターテーブルの水を容器に入れて遊んだり、プールの中に入ってペットボトルに水を入てシャワーしたり、ホースの水を上からかけると「雨だ」と言いながら楽しんで遊んでいました。 お部...
Read More >>