〇ちっち・ぐんぐん:3階ホールで「七夕会」がありました。七夕のペープサートを聞いたり、ゆり組さんが合奏してるのを聴きながら手拍子してるお友だちがいました。とても楽しんでいましたよ。その後部屋に戻り、押し車で遊んだり、スポ...
Read More >>7月4日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日は水遊びをしました。プールとウォーターテーブルで遊びましたが前回泣いていたお友達も今日は笑顔が見られたりと少しずつ慣れてきたようでした。片付けの時間になるとまだ遊びたそうにしていましたが一緒に片付け...
Read More >>7月3日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日は運動遊びをしました。鉄棒にぶら下がったり、スポンジブロックの平均台を渡ったり、トンネルくぐりもしました。鉄棒ではしっかり握るように気をつけるお友達がいたり、トンネルくぐりでは頭の位置や体勢を考えて...
Read More >>7月2日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日は水遊びをしました。プールと、ウォーターテーブルの好きな方で遊びましたよ。容器を使って水を汲んだり、水が落ちる様子を楽しんだりしましたよ。中には水が苦手なお友達もいましたが手を水につけてみたりして少...
Read More >>7月1日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日はぐんぐんさんだけ成長展で掲示する〝シルエット〟をしました。4種類のイラストのシルエットについて質問して答えてもらいました。2人ずつしたので何をするのかと様子を伺いながらのお友達もいましたよ。仕草や...
Read More >>6月30日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日は池で水遊びをしました。初めはどこに行くんだろうと思っていたお友達でしたが、池に着くと水遊びができるとわかりすぐに水に入り楽しんでいましたよ。足でバシャバシャと水の感触を楽しんだり、水の掛け合いをし...
Read More >>6月27日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:お部屋で新聞紙遊びをしました。ビリビリと破いたり、クシャクシャと丸めてみたりしましたよ。破いた新聞紙を頭の上から落として「ひらひら」と言う姿もありました!破いたり丸めたりした新聞紙を袋に入れて、てるて...
Read More >>6月26日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日はお部屋で運動遊びをしました。準備体操として「かえるの体操」を先生と一緒に踊りました!そのあとは、鉄棒やトランポリン、マット、スポンジブロックの平均台になど好きな遊びを選んで挑戦していましたよ! 同...
Read More >>6月25日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:ぐんぐんさんは、お部屋で寒天での感触遊びをしました。大きな寒天を触ってみると、冷たく少し硬い弾力に興味津々でしよ!大きな1つの寒天を一緒に握り潰してみて徐々に小さく細々させていました。また、寒天を掴んで...
Read More >>6月24日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日はお部屋でリズム遊びをしました。タンバリンと鈴のどちらが良いかを選んで、様々な曲に合わせて音をならして遊んでいましたよ!歌を口ずさんだり、手や足を使って音をだしたりする姿もありました! そして、タン...
Read More >>6月23日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日はお部屋でお絵描きをしました。2本持ちや両手持ちをして描いてみたり、画用紙の白い部分がなくなるほどお絵描きをしたりしていましたよ! ゾーンでは、スポンジブロックの階段を登ったり降りたりする遊びや押し...
Read More >>6月20日の活動内容と感染症情報
・ちっちぐんぐん:今日は泥んこ遊びをしました。泥の感触が苦手で、泣いてしまうお友だちもたくさんいましたが、先日は苦手そうに離れたところから見ていた子が、ダイナミックに遊ぶ姿も見られましたよ♪スコップで泥水をすくったり、手...
Read More >>