●全体:卒園式のときお休みだったお友だちの卒園式を行いました。在園児も参加し、預かり保育にきているゆりぐみさんも一緒に参加しましたよ。終わった後は、修了式をしました。園長先生のお話を聞いたあと、春休みの過ごし方についての...
Read More >>3月23日の活動内容と感染症情報
●ちっち・ぐんぐん・にこにこ・もも:みんなで歌遊びをしました。ジェスチャーつきでとても大きな声でいろんなうたを歌いましたよ。手遊びをしたあと、野菜や果物の単語に合わせてリズム打ちをしました。そのあとは、お外で元気いっぱい...
Read More >>3月22日の活動内容と感染症情報
●すい:春を探しに小伝木公園までお散歩に行きました。桜のつぼみやつくしなどたくさんの春を見つけていました。公園にあるブランコやシーソーなどでも思いきりあそびましたよ。 ●ちっち・ぐんぐん:白い画用紙に好きな色のクレヨンを...
Read More >>3月17日の活動内容と感染症情報
●ちっち・ぐんぐん:お別れ会に少し参加し、その後外遊びをしました。お別れ会では、ダンスや鉄棒、縄跳びしているゆり組さんの姿をしっかり見ることができていましたよ。外遊びでは、砂利の所で遊び、遊具やバケツ・スコップを使ってた...
Read More >>3月16日の活動内容と感染症情報
●ちっち・ぐんぐん:もも組さんのリズム遊びに参加しました。手遊びや先生のお話を聞くことができましたよ。その後は一緒に外あそびをし、砂あそびやすべり台など色んな遊びを楽しみました。 ●うめ:カエルのうた、チューリップをメロ...
Read More >>3月15日の活動内容と感染症情報
●ちっち・ぐんぐん:天気も良かったので外遊びをしました。砂遊びをする子が多く、集中して遊んでいる姿がたくさん見られましたよ。 ●すい:お外でタクシーゲームをしました。新聞紙タクシーで目的地まで行くのですが、お友だちと息を...
Read More >>3月14日の活動内容と感染症情報
●ちっち・ぐんぐん:わいわいルームで遊びました。ごっこ遊びが人気で、ご飯を作ったり赤ちゃんの人形を抱っこしたり、眠らせたりと色んな遊びが展開されていましたよ。 ●ゆり:卒園式ごっこをしました!今日はにこ・もも・うめのお友...
Read More >>3月11日の活動内容と感染症情報
●ちっち・ぐんぐん:地震の避難訓練がありました。先生のお話をしっかり聞いていましたよ。外あそびでは、砂場でケーキやごはんを作るお友だちが多く、会話をしながらあそんでいましたよ。 ●全体:地震の避難訓練がありました。素早く...
Read More >>3月10日の活動内容と感染症情報
●ちっち・ぐんぐん:ちっち組のお友だちは外あそびをしました。すべり台やお店屋さんごっこをして、体いっぱい動かしながら遊んでいましたよ。ぐんぐんのお友だちは、各グループのお集りに参加しました。お兄ちゃんやお姉ちゃんたちの姿...
Read More >>3月9日の活動内容と感染症情報
●ちっち・ぐんぐん:にこにこ・もも組さんのリズム遊びに参加しました。リズムに合わせて体を揺らしたり、マラカスを鳴らして楽しんでいましたよ。知っている曲も多くみんなノリノリでした。 ●もも・にこにこ:リズム遊びをしました。...
Read More >>3月8日の活動内容と感染症情報
●にこにこ・もも・うめ:らんらんルーム、英語、外あそびの中から選択して遊びました。英語では、ゲームとクラフトがあり、ミッケや虫を探すゲーム、切り絵等を楽しみました。らんらんルームではコマが人気でした。たくさんのお友達がお...
Read More >>3月7日の活動内容と感染症情報
●ちっち・ぐんぐん:天気が良かったので、みんなで散歩に出かけました。手をぎゅっと握って、みんなでおしゃべりしながら散歩を楽しんでいました。外あそびでは、ままごとをして遊ぶお友だちが多く見られました。 ●すい:ねんどあそび...
Read More >>