〇ちっち・ぐんぐん ホールで運動棒やトランポリン・JPクッション・スポンジブロックで遊びました。運動棒は前回よりもやってみたいお友だちが多く元気にまたいで楽しんでいましたよ。また、汗をかいたので沐浴をしてさっぱり気持ちが...
Read More >>6月10日(金)活動内容と感染症情報
●ちっち・ぐんぐん:お部屋で遊んだあと、園庭のアンパンマンの遊具で遊んだり、以上児さんのプールあそびを見たりしました。「水が入ってるー!」とみんなでプールの横に集まって、以上児さんが遊んでいるのを見ていましたよ! ●全体...
Read More >>6月9日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:以上児のお友達と一緒にプール開きに参加しました。「水の神様が来てみんなを守ってくれるよ!」と話すと興味津々で参加していました。今日は体重測定もしています。 〇きらきら・ゆらゆら:今日は雨だったのできら...
Read More >>6月8日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:外遊びをしました。固定遊具の所にテントを置いたので涼しくなり、すべり台を楽しむお友達が多かったようです。今日は身長の測定もしています。 〇ゆり:和太鼓とメロディオン遊びをしました。和太鼓ではバチの使い...
Read More >>6月7日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:お天気も良くなり、園庭で遊びました。畑を見たりドームの遊具で遊んだり体をいっぱい動かして遊びました。朝顔の種を植えているとみんな集まって「大きくな~れ!」と言いながら一緒に植えてくれました。 〇すい:...
Read More >>6月6日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:外遊びをしました。手や足で砂利の感触を味わったりスコップやバケツ等のおもちゃを使って遊んだり大型遊具で遊んだりしました。お外から帰ったら水分補給をし絵本を読んだり少しゆっくりと過ごしました。 〇きらき...
Read More >>6月3日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:お部屋でおもちゃやままごとや大型遊具で遊んだ後、園外へお散歩に行きました。歩けるお友達はゆり組さんと手をつなぎ声かけしてもらいながら行き帰り歩くことができましたよ。避難車に乗ってお散歩したお友達も周り...
Read More >>6月2日(木)の活動内容と感染症情報
●ゆらゆら:1番か2番かを選択してファミリーデーの製作をしました。「みんなのお家の人はどんなことをしてくれるの?」と問いかけると、「お仕事がんばってくれる!」「ごはん作ってくれる!」といろんなことを答えてくれました。集中...
Read More >>6月1日の活動内容と感染症情報
●ちっち・ぐんぐん:お外で遊びました。今日は園庭まで行き、砂あそびをしたり、畑を見に行ったり、キノコの遊具で遊んだりといろんな遊びを楽しむことができました。 ●にこ・もも:ホールでリズムあそびをしました。今日はブタさんの...
Read More >>5月31日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:日陰の辺りで外遊びをしました。スコップとバケツで遊んだり、すべり台の遊具で遊びました。その後お部屋でやりたいお友達だけファミリーデーの製作をし興味を持って指スタンプをしていましたよ。 〇ゆらゆら:英語...
Read More >>5月30日の活動内容と感染症情報
●ゆら:幼稚園の周りをお散歩しました。駅の名前が分からなくて困っている車掌さんに、‟厨房前”や‟ゆらゆらグループ前”など駅の名前を子どもたちが教えてくれました。ゆり・うめ組さんは、もも・にこにこ組さんと手をつないで声をか...
Read More >>5月27日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:外遊びをしました。スコップ・バケツを使った遊びよりもすべり台をするお友達の方が多かったです。順番を守ることは難しいのですが「待っててね!」と代弁すると一緒に「待っててねー!」と言って少しの間待つことが...
Read More >>