9月12日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:ホールでマットの山を上ったりスポンジブロックの上を歩いたりして遊びました。お友だちがやっていると真似をして一緒に何回も挑戦していました。その後お部屋でお絵かきをしました。前より集中して描いていてクレヨ...

Read More >>

9月11日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:お部屋の動のゾーンでボールを使って遊びました。肩を使って上手に投げるお友だちもいてびっくりしました。その後は久しぶりに園庭に出て遊んでいます。すべり台をしたりカップに砂利を入れて「アイス!」と見立て遊...

Read More >>

9月8日の活動内容と感染症情報

○345stage:今日はお散歩or水遊びの中から選択して遊びました。お散歩では、トンボを捕まえるのに必死なお友だちでした。T      先生と一緒にかっけこの練習をしているお友だちもいましたよ。水遊びでは水風船でおもい...

Read More >>

9月7日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:ホールで運動遊びをしました!マットや運動棒などの運動器具に積極的に取り組んでいました。その後はお部屋に帰り製作遊びをしました。Tシャツの形の白画用紙に絵の具で色をつけて一人一人のTシャツをつくりました...

Read More >>

9月6日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:身体測定をしました。先月より大きくなっているお友だちばかりでした。その後はプール遊びをしました。食紅で色をつけた水を不思議そうにすくっては楽しんでいました。 〇にこにこ:久しぶりにプール遊びをしました...

Read More >>

9月5日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:にこにこのお部屋に遊びに行きました。いつもと違うおもちゃが気になるようで遊ぶより、おもちゃを出して満足しているお友だちもいました。しかし、ごっこゾーンでコップにペットボトルでつぎ分ける見立て遊びをした...

Read More >>

9月4日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:今日はホールに行って遊びました。広々と走り回ったりブロックを崩して転がしたりブロックの上に乗って外を眺めて遊びました。ちっちぐんぐんのお部屋に戻り感触遊びをしました。色のついたカラフルな寒天を見てみん...

Read More >>

9月1日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:今日は避難訓練と始業式がありました。前回は泣く子どもたちも多かったのですが、今回は泣く子も少なくみんな落ち着いて避難することができました。ホールでの始業式ではいろんなものが気になり、うろうろするお友達...

Read More >>

8月31日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:今日は鈴を使ってリズム遊びをしました。いろんなお歌に合わせて鈴をならしていました。その後は動のゾーンとにこにこさんのお部屋で遊びました。車遊びやごっこ遊びなど思い思いに好きな遊びをする姿が見られました...

Read More >>

8月30日の活動内容と感染症

〇ゆり:メロディオンと楽器遊びをしました。メロディオンではきらきら星の曲にチャレンジしました。音階をうたったり、指を動かしたりしながら真剣な表情で取り組んでいましたよ。楽器遊びではタンバリン、すず、カスタネットの中からや...

Read More >>

8月29日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:久しぶりに外遊びをしました。スコップを使って砂利をすくったりアンパンマン遊具に乗って遊ぶお友達が見られました。日陰で遊びましたが、水分補給の時間を取り入れながらたくさん遊びましたよ! 〇にこにこ:今日...

Read More >>

8月28日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:今日はにこにこさんのお部屋に遊びに行きました。ごっこ遊びや、積み木、車、パズルなどいろんなおもちゃに興味を示し、にこにこのお友だちと関わる姿も見られましたよ。お友だちに上手に「かーしーて!」と言う姿も...

Read More >>