10月18日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:にこにこのお部屋で遊びました。ままごと遊びが人気でお皿やおたまをにぎってお料理して?遊んでいましたよ。パズルも挑戦していましたがまだちょっと難しかったみたいです。 〇にこにこ:ちっち・ぐんぐんさんが遊...

Read More >>

10月17日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:お部屋でお絵かきやパズルをして遊びました。お絵かきのお友だちはクレヨンをトントンしたりぐるぐるしたりして紙いっぱいに描いて楽しんでいましたよ。パズルは初めてのお友だちも多く、やり方が分からないお友だち...

Read More >>

10月16日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:ホールで遊びました。スポンジブロックをトンネルにしてくぐったりトランポリンでジャンプしたり、いっぱい身体を動かして遊んでいました。ぐんぐんのお友だちは、その後外で遊んでいます。最近砂遊びやチップとデー...

Read More >>

10月13日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:お天気も良く風も涼しいので園舎を一周散歩しました。行く前にみんなで事務室にいって園長先生に「行ってきます」と言いに行きましたよ。帰った後は園庭で遊びました。チップとデールの遊具に登るお友だちやスコップ...

Read More >>

10月12日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:体験入園のお友だちとお部屋でボールやブロックで遊んだあとお外に行きました。最近言葉がたくさん出てきたお友だちが増えスコップとカップを持って砂を入れながら「アイスクリーム~アイスクリーム~」と手遊び歌を...

Read More >>

10月11日の活動内容と感染症情報

〇全体:阿部先生が来園され、一緒にリズム遊びをしました。ももぐみは歌を歌い、阿部先生のピアノに合わせてカスタネット・すず・タンバリンの楽器遊びをしました。うめぐみは、メロディオンでド~ソの指の練習をし、楽器遊びをしました...

Read More >>

10月10日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:朝のお集まりの際「帽子をかぶってお外に行くのと階段をのぼってホールに行くのどっちがいい?」と聞くと「ホール!」という声が上がったのでホールに行って遊びました。ホールについた瞬間走り回るお友だち、よーい...

Read More >>

10月6日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:お部屋でおもちゃやボールで遊びました。おもちゃを取り合いすることもありましたが「貸して~」や「はい、どうぞ!」と貸し借りも少しずつできるようになってきました。ぐんぐんさんはホールでかけっこもしています...

Read More >>

10月5日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:今日はハロウィンの製作で手形スタンプでオバケを作りました。選べるお友達は自分で好きな色を選んで作りましたよ!できたオバケに満足そうなお友達がたくさんいました。 〇にこにこ:体験保育に来てくれるお友だち...

Read More >>

10月4日の活動内容と感染症情報

〇全体:ホールで十五夜会をしました。月の見え方についてのお話やお月見で飾るお団子のお話に興味津々の子どもたちでした。参画で十五夜会担当のゆり組さんが読んでくれた紙芝居も静かに聞けましたよ。ランチ紹介では厨房の先生が作って...

Read More >>

10月3日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:今日はホールで運動遊びをしました。運動会ごっことして個人競技に一人ずつ参加しましたが、みんなやる気がありどんどん山を登ったり迷いなく「こっち~!!」と高い低いブロックを選んで運動遊びをする姿が見られま...

Read More >>

10月2日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:今日は身体測定をしました。自分でズボンを履いてみよう!とする姿も見られ身長・体重だけではなく成長を感じることができましたよ。その後はにこにこさんのお部屋に遊びに行き、ごっこ遊びや車、絵本など自分たちが...

Read More >>