〇ちっち・ぐんぐん:ホールで3・4・5ステージのお友達と遊びました。お兄ちゃんお姉ちゃんたちが一緒に遊んでくれたり鉄棒や平均台をするのを真似してみたり、いつもとちょっぴり違った雰囲気で遊んでいました。一緒にハイハイして目...
Read More >>11月22日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:お部屋でブロックや積み木、ボールで遊びました。ブロックのつなげ方がずいぶん上手になってきていろいろな形が作れるようになってきました。ちっちのお友だちもぐんぐんさんの遊びを見て興味を持って真似をして遊ん...
Read More >>11月21日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:新園舎の工事現場の横を通って公園に遊びに行きました。工事現場では「おっきいねー」とみんなで見上げながら嬉しそうに歩いていました。公園に着くと一目散にシーソーや乗り物などに乗って遊んでいました。広いとこ...
Read More >>11月20日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:好きな色の色紙を選んで先生と一緒にはさみで切ったり、好きな形の穴あけパンチで穴をあけたりして遊びました。初めてはさみやパンチを使ったお友だちもいたようでみんな興味津々でした。折った色紙を広げるときれい...
Read More >>11月17日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はお部屋で音楽に合わせて体を動かして遊びました。歩いたり止まったりしたのですが先生の声に合わせて上手にしていましたよ!その後はにこにこさんのお部屋に遊びに行き好きな遊びをして楽しみました。 〇にこ...
Read More >>11月16日の活動内容と感染症情報
〇全体:お楽しみ会の予行がありました。01stage、2stageの生活発表があり、345stageは半分のお友達は劇、もう半分のお友達がダンスをしました。どのグループのお友だちも楽しそうだったり元気だったり緊張していた...
Read More >>11月15日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:お集まりをしたあと、ホールに行き、七五三会に参加しました。パワーポイントを見て七五三についてお話やクイズを聞いた後、わいわいのお部屋に行きました!ロフトやごっこゾーン、非常階段のドアから見える新園舎の...
Read More >>11月14日の活動内容と感染症情報
○ ちっち・ぐんぐん:お集まりをしたあと赤と緑の広画用紙にクレヨンを使ってお絵描きをしました。順番で行い「順番よ~」と言って待つお友だちが増えてきました。その後はにこにこのお部屋に遊びに行きました。ごっこゾーンで遊んだり...
Read More >>11月13日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:お部屋でボールを使って遊びました。どんな色が好き?を歌うとお友だちが「あか!」「オレンジ!」と言ってくれるのでその色のボールを出して遊んだりしましたよ。またお外にも行きチップとデールの遊具に一生懸命登...
Read More >>11月10日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はお外に遊びに行きました。以上児のお兄ちゃんお姉ちゃんたちと一緒に遊んだり、会話を楽しむ姿がありましたよ。滑り台で遊んだり、砂利をひたすら運んだり、ご飯を作ってくれたりして思い思いに楽しんでいまし...
Read More >>11月9日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は小伝木公園までお散歩に行きました。ポカポカ天気にちっちさんは眠くなりながら日向ぼっこをするお友だちもいました。砂場や滑り台で遊んだり、広い公園を思いっきり走り回ったり、どんぐりや大きな石や木の枝...
Read More >>11月8日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は人物画をしました。以前よりクレヨンの使い方が上手になっているお友だちや、自分で袖を腕まくりして始める姿が見られ驚きました。その後は消防士の方のお話を聞きにホールに行きました。火事や消防車が出てく...
Read More >>