〇ちっち・ぐんぐん:お天気もよくなり外遊びをしました。靴を履くのも一人でできるようになったお友だちも増えてきて成長を感じます。日陰で氷を見つけて興味津々!すべり台をしたりアスレチックに一人で登ったりたくさん身体を動かして...
Read More >>2月9日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は自発的活動をしました。ボールを使って遊んだり絵本を読んだりそれぞれに遊びを楽しんでいましたよ。 〇にこにこ:今日は画用紙を使って恵方巻きの製作をしました。みんな具材を覚えていて巻くのもとっても上...
Read More >>2月7日の活動内容と感染症情報
〇にこにこ:シルエットをしました。のり付けも上手になり、スムーズにできましたよ。その後はお部屋かお外好きな方を選択して遊びました。お弁当も喜んで食べていましたよ。 〇ちっち・ぐんぐん:今日は、お部屋でシルエットをしました...
Read More >>2月6日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:昨日に引き続き身体測定をしました。寒くて服を脱ぎたがらないお友だちもいたり、入園当初嫌がっていたお友だちも今日はすんなりやってくれたり改めて成長を感じました。朝のお集まりで読んだ「はらぺこあおむし」が...
Read More >>2月5日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はどれくらい大きくなったかな~と身体測定をしました。寒いこともあってか、なかなかやりたがるお友だちがおらず、明日と分けて身体測定をすることにしました。その後はにこにこのお部屋に行きパズルをしたりブ...
Read More >>2月2日の活動内容と感染症情報
●全園児:節分会がありました。ホールで担当のゆりぐみさんの話を聞いたりクイズをしたあと自分で作った枡を持って鬼退治‼️イラストに投げて鬼退治をした後は、なんと本物の鬼の登場。子供たちの悲鳴やら必死の「鬼は外、福は内」の掛...
Read More >>2月1日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はお部屋でボールや電車遊びをしました。ボールを投げて遊んだり「これは~?」「あかー!」「これは~?」「あおー!」「どんな色~がすきっ!♪」と色遊びが子どもたち同士で繰り広げられていました。電車遊び...
Read More >>1月31日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は運動遊びで鉄棒をしました。先生が前回りを披露するとみんな鉄棒に興味津々!しっかり順番を守って待つことができ、1人ずつぶらんぶらんぶら下がったり、握ったり、くぐったり、できることにチャレンジする姿...
Read More >>2月1日のリズム参観について
急な日程変更のお知らせが遅くなり、大変ご迷惑おかけしてしまい申し訳ありません。 年間計画では2月28日に予定していたのですが、今回、園舎建て替えに伴う予定変更と講師との日程調整に時間を要してしまい、連絡が遅くなってしまい...
Read More >>1月30日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はやりたいお友だちから人物画をしました。以前はクレヨンを口に持っていっていたちっちさんもしっかりクレヨンが握れるようになったり、ぐんぐんさんは「ここが目で~ここが鼻で~ここには首があるよ~!」とし...
Read More >>1月29日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はぐんぐんさんから数名ずつにこにこさんのお集まりに参加しました。お名前呼びもしっかりでき、「楽しかった~!」と言って戻ってきましたよ。その後は節分会の豆入れを作りました。鬼さんの塗り絵をした後、普...
Read More >>1月26日の活動内容と感染症情報
〇全体:体験入園がありました。この日までプレゼントを作ったりして新しいお友だちが来てくれるのを楽しみにしていたお友だち。新しいお友だちに張り切るお友だちでしたよ。今日はお集まりと活動に参加してもらいました。お集まりでは名...
Read More >>