〇ちっち・ぐんぐん:プール開きの神事がありました。神聖な空気を感じ、ちょっぴり緊張していた様子でした。その後お部屋へ戻り風船遊びをしました。 〇全体:今年も無事にプール遊びができるよう、高橋稲荷神社の宮司さんがきてくださ...
Read More >>5月30日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は鈴を使ってリズム遊びをしました。「おもちゃのチャチャチャ」や「さんぽ」の曲に合わせて音を鳴らしたり、体を動かしたりしました。その後、お外へ出てシャボン玉や砂遊びに夢中のお友だちでした。 〇にこに...
Read More >>5月29日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:お外遊びをしました。広い方の園庭で走ったり、避難車に乗ってお散歩したりしましたよ。ポカポカ気持ちのいいお天気で眠くなってしまうお友だちもいました。 〇にこにこ:楽器を使ってリズム遊びをしました。タンバ...
Read More >>5月28日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はお友だちのおうちから頂いた中身が黄色いスイカを厨房の先生に切ってもらいました。スイカの試食を食べてニッコリのお友だちでした。その後、お部屋に遊びに来たにこにこさんとパズルや積み木をしましたよ。 ...
Read More >>5月25日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は終わってない子は製作や自由画をしました。製作は一人一人撮った写真と合わせて完成する予定です!その後はお外で遊びました。345ステージのお兄さん達もいて一緒に遊ぶお友だちもいましたよ。 〇にこにこ...
Read More >>5月24日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は身体測定をしました。ちょっぴり不安気な表情のお友だちもいましたが、みんな最後まで測ることができましたよ!その後ランチまで絵本を見ました。真剣に絵本を見つめていましたよ。 〇にこにこ:製作遊びをし...
Read More >>5月23日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:歯科検診がありました。泣きながらうわーん!と大きなお口を開けるお友だちもいましたが、上手にお口の中を見せてくれましたよ。そのあとはゾーンで遊びながら、たまごイースター作りの写真を撮りました。上手にバン...
Read More >>5月22日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は卵イースター製作をしました。卵型画用紙にクレヨンでお絵描きかシールを貼るか選んで作りました。どっちもしたい!というお友だちもいましたよ。シール貼りは苦戦しながらも一生懸命取り組む姿が見られました...
Read More >>5月21日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はホールで運動遊びをしました。手を繋いで跳び箱に乗りジャンプしたりマットの山を越えたりできるお友だちがたくさんいました。345ステージのお友だちが運動遊びしている様子が気になってしばらく座って見学...
Read More >>5月18日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はスイカ割りを見に行きました。手をパチパチして応援したり、スイカを冷やしていた氷水を触ったりしましたよ。お部屋では好きな遊びを見つけて遊びました。ダンボールの車が人気でした。 〇にこにこ:スイカ割...
Read More >>5月17日の活動内容と感染症情報
〇ちっち:お部屋で好きな遊びを見つけて遊びました。音の鳴るおもちゃを振ってみたりと色んなものに興味を示していましたよ。 〇ぐんぐん:今日はホールで運動遊びをしました。ブロックの平均台を渡ったり、ボールを投げたりして遊ぶ姿...
Read More >>5月16日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はお外かお部屋を選んで遊びました。ほとんどのお友だちがお外で砂遊びをしたり、日向ぼっこをしたりして遊びました。成長展の時に使う写真を撮ったのですが、みんないい表情をしていましたよ! 〇にこにこ:今...
Read More >>