台風12号が接近していますが、通常通り送迎バスは運行します。 但し、気候の急変により危険と判断した場合は運行を中止します。 登園の際は十分気を付けて下さい。
Read More >>7月30日の登園に関して
台風12号が明日(30日)に、熊本へ最接近の予報が報道されています。 登園の際は無理せずに、各ご家庭で十分安全を確認されてから登園して下さい。 尚、送迎バスの運行は状態を確認して運行することとします。 運行状況は午前7時...
Read More >>7月27日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は3階までお散歩に行った後、水遊びをしました。お散歩ではみんな自分で歩いたり、階段を登ったりする姿が見られました。帰りに1階ホールの金魚に餌をあげたり、厨房でランチを見たりしました。水遊びでは自分...
Read More >>7月26日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はリズム遊びと水遊びをしました。リズム遊びではミルク缶の太鼓やマラカスを曲に合わせて叩いたり振ったりして遊びました。また曲に合わせて踊ったりしましたよ。その後、水遊びをしました。ジョウロにスコップ...
Read More >>7月25日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はウサギブロックで遊びました。組み合わせたり触ったりして遊ぶ姿が見られました。その後プールで遊びました。ペットボトルやじょうろに水を汲んで自分にかけたりバケツに入れたりして楽しんでいました。 〇に...
Read More >>7月24日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はスポンジブロックの平均台、トランポリン、JPクッションで遊びました。やりたいものにチャレンジしましたが、できると満足気なお顔を見せてくれました。その後水遊びをしましたが顔に水がかかってもへっちゃ...
Read More >>7月23日の活動内容と感染症情報
●2歳児:プール遊びをしました。大きいビニールプールだったのでみんな大喜び!大きいプールはちょっぴり怖いというお友達はタライで水遊びを楽しみました!大きいプールでは顔にかかるのもへっちゃらなお友達が多かったですよ。楽しそ...
Read More >>7月20日の活動内容と感染症情報
〇全体:夏まつり会がありました。輪投げやパチンコ、ヨーヨー釣り、盆踊りなど、昔ながらの遊びを楽しんだお友だち。3階では花火の上映でゆったりと過ごすのを楽しむお友だちもいましたよ。ランチの焼きそばは大盛況で「まだー?」と待...
Read More >>7月19日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はプール遊びをしました。くるくる回って水が出てくるおもちゃに興味を示し、近寄って行ったり水をかけたりする姿が見られました。お部屋では積み木遊びをしましたよ。高く積んでは倒し積んでは倒しを繰り返して...
Read More >>7月18日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はプール遊びをしました。シャワーが降ってくるところに自分で頭から掛かりにいったり、カップに水をためたり、お風呂のようにプールの中に浸かったり、水遊びを楽しむ姿が見られました。お部屋ではお絵かきをし...
Read More >>7月17日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はプール遊びとうさぎブロックで遊びました。プール遊びでは顔に水がかかっても泣かないお友だちが増え、みんなで水をかけ合いながら遊ぶ姿が見られましたよ。うさぎブロックでは、みんなで長く繋げたり外したり...
Read More >>お泊り保育⑦
10時20分現在 うちわ作りを終え、帰りのお支度に移るところです。 解散式は予定通り、11時15分から3階ホールです。お待ちしております。 以上でお泊り保育速報を終わります。
Read More >>