〇全体:今週はオープンウィークで、今日は運動遊び、英語遊び、製作遊び、ゾーン2箇所、上映が開きました。やってみたい所、好きな所へ行っていましたよ。お友達を誘ったり、年下のお友達に優しく教える姿もありました。製作を何曜日に...
Read More >>9月13日の活動内容と感染症情報
〇全体:ふれあい会がありました。各Stageのお集まりでおじいちゃんおばあちゃんの自己紹介をして頂いて、その後各ゾーンで遊びました。 どのゾーンもおじいちゃんおばあちゃんと一緒にお喋りしながら遊んだりと触れ合う姿がたくさ...
Read More >>9月12日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は動のゾーンでかけっこをしました!お友達と一列に並んで走りましたよ。勢いよくゴールまで走るお友達がたくさんいましたよ!その後はうさぎブロックをして遊びました。先生とドミノをしたりと倒れるのを見て喜...
Read More >>9月11日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は最後のプールにほとんどのお友だちが入れて、水遊びを楽しんでいました! 345のお友だちが泥だんごを作って見せに来てくれたり、様子を見に来てくれたりしてくれて、ちっちぐんぐんのお友だちも嬉しそうに...
Read More >>9月10日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はプール遊びとゾーンに分かれて遊びました。 あと2回のプールを思いっきり楽しんでいるお友だち。 外が暑い分、気持ちよさそうに水に浸かっていましたよ! お部屋で遊んでるお友だちはプールを窓からのぞい...
Read More >>9月9日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は久々のプールを楽しむ姿が見られました!お友達同士で水をかけたり、おもちゃで水をすくったりと楽しそうでしたよ!お部屋では、体を動かしながら遊んだり、体操を元気いっぱいするお友達がたくさんでした! ...
Read More >>9月6日の活動内容と感染症情報
〇全体:オープンウイーク5日目。今日はホールで実習の先生による和太鼓の実演がありました。興味を持って見るお友達がたくさんいましたよ。実演の後、リズム打ちを教えて頂き、ミカン等の言葉に合わせて叩いて和太鼓に触れていました。...
Read More >>9月5日の活動内容と感染症情報
〇全体:オープンウイーク4日目。今日もコンシェルジュのお友達が積極的に声かける姿があったり、ネイルしてもらったお友達はニコニコしながら両手を広げて見せてくれたり、身体測定やお絵描き等どの子も楽しんでいました。今回はホール...
Read More >>9月4日の活動内容と感染症情報
〇全体:オープンウィーク3日目。ルールが分かってきたお友だちは先に身体測定終わらせよう!!など話をしている姿も見られるようになりました。コンシェルジュのゆりぐみさんもウロウロしてる子はいないかと歩き回って、見つけたら助け...
Read More >>9月3日の活動内容と感染症情報
〇全体:オープンWeek二日目!内容や意味を理解してきたお友だち、昨日より積極的に様々なブースを回っていましたよ!コンシェルジュのお友だちも困っている人を見つけては声を掛けたり、いろんなブースを案内していました。昨日から...
Read More >>9月2日の活動内容と感染症情報
全体:今日から新学期が始まりました。ホールで始業式を行いました。夏休みに楽しかったことなどたくさん教えてくれましたよ!その後今日から始まるオープンweekの説明を行い、それぞれのブースを選んでスタートしました。 お楽しみ...
Read More >>明日(15日)の預かり保育に関して
保護者各位 報道等でもあるように、台風10号が明日15日(木)午前中、九州に最接近上陸の予報です。 特別警報が発表されましたら休園となりますが、今のところは保育を行う予定です。しかしながら、職員の出勤の際、危険と判断した...
Read More >>