〇ちっち・ぐんぐん:今日はゾーンで過ごしました。手遊びをしたりダンスを踊ったりしましたよ。ちっちのお友達も音楽に合わせて体を揺らして楽しんでいました。また、お友達と横に並んで絵本を読む姿も見られました。 〇にこにこ:外で...
Read More >>11月20日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は外で遊びました。手前の滑り台付きの遊具では「いらっしゃいませー」と言ってごっこ遊びをする姿も少し見られましたよ。砂場やブランコで遊ぶお友だちが多く、お友だち同士で楽しそうに遊んでいました。 〇に...
Read More >>【幼児教育・保育の無償化】について熊本市からのお知らせ
標記の件につきまして、熊本市ホームページに 施設等利用費の請求書の様式及び副食費に関する記事を 追加しました。 下記のURLを参照してください。 【熊本市ホームページURL】 ○認可保育所等を...
Read More >>11月19日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は3階ホールでお楽しみ会ごっこをしました。2345のたくさんのお友達がいる前ででしたが、お名前呼びや手遊び、ダンスも上手にできましたよ! 〇にこにこ・ゆり・うめ・もも:おたのしみかいごっこをホール...
Read More >>11月18日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:ぐんぐんさんと歩けるちっちのお友達は、にこにこさんのお部屋で遊びましたよ! おままごとゾーンに夢中で、お料理をしたり自分で食べる真似をするお友達もいました。にこにこさんとつみきをする姿も見られました。...
Read More >>保護者ボランティア募集のお知らせ
今回、保護者ボランティアとして、「おたのしみ会のプログラム制作」を、お手伝い頂ける方を募集します。 日程:11月20日(水) 時間:10:00~11:00 誰にでもできる簡単な作業です。 お話...
Read More >>11月15日の活動内容と感染症情報
〇全体:今日はホールで七五三会がありました。参画のお友達の七五三の写真を見たり、先生から七五三の由来についてお話を聞いたりしましたよ。実際に、にこにこのお友達は、2礼2拍手1礼を参画のお友達にやり方を教わりながら体験し、...
Read More >>11月14日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日はゾーンでボールをして遊んだり、ダンスを踊って楽しみましたよ。絵本を読みながら絵と同じポーズをしたり体を動かしたり嬉しそうでしたよ!途中避難訓練がありましたが、スムーズに避難車に乗り避難しましたよ...
Read More >>体操服の取り扱いについて
体操服の上着の取り扱いについて 今後「Tシャツタイプ」に変更になります。 現在、ご利用いただいている体操服は、今まで同様にご利用いただけます。 体操服のご購入を検討されている方は、職員へご相談ください。 尚、価格等の詳細...
Read More >>11月13日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は新聞遊びをしました!くるくる丸めたりクシャクシャにして楽しみましたよ。静のゾーンではブロックを繋げて遊ぶお友達もいました!その後はお片付けもできましたよ! 〇にこにこ:ホールのステージを使ってお...
Read More >>11月12日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:ぐんぐんのお友だちは身体測定をしました。 自分でお洋服を脱いだり、着ようとする姿も見られましたよ! ちっちのお友だちはお部屋でおもちゃで遊びながらゆっくり過ごしました。 〇にこにこ:成長展の人物画を描...
Read More >>11月11日の活動内容と感染症情報
〇ちっち・ぐんぐん:今日は3階ホールでお楽しみ会ごっこをしました。楽しそうに取り組んでいましたよ。その後は大きなブロックで遊びました。集中して車を作ってみたり、重ねてみたりとひとりひとり違った楽しみ方が見られました! 〇...
Read More >>