11月17日の活動内容と感染症情報

・ちっちぐんぐん:今日は、火災の避難訓練で消防の方が来られました。無事に避難することが出来ました。その後駐車場で消防車が止まっていたので、ぐんぐんさんはお友達と手を繋いで駐車場に向かい、ちっちさんは、避難車乗って駐車場に...

Read More >>

11月14日の活動内容と感染症情報

・ちっちぐんぐん:今日は七五三会に参加しました。行く前ににこにこさんに〝おめでとう〟と拍手を送ろうねと話をしていたのでホールでは沢山拍手をしてくれました。千歳飴の話が出ると「あめ!」と嬉しそう「聞いていましたよ。 ・にこ...

Read More >>

11月13日の活動内容と感染症情報

・ちっちぐんぐん:今日はゾーンで遊びましたにこにこそんから借りていた積み木を出したので興味を持って楽しんでいました。家や電話に見立てたりしながら友達と見せ合っていました。また、うめぐみさんの劇を見に行きました。集中して見...

Read More >>

11月12日の活動内容と感染症情報

・ちっちぐんぐん:今日はお楽しみ会ごっこをしました。ステージに上がって手遊びや歌を歌ったり、名前呼びで返事もしました。少し緊張をしているお友達もいましたが泣くことなく参加できました。保育者の問いかけに答える姿や一緒に歌う...

Read More >>

11月11日の活動内容と感染症情報

・ちっちぐんぐん:今日はやりたいお友達から自由画のお絵描きをしました。クレヨンの色を言いながら描くお友達や何を描いているかを言いながら描くお友達もいましたよ。描いた後は何を描いたのか保育者から質問され答えるお友達もいまし...

Read More >>

11月10日の活動内容と感染症情報

・ちっちぐんぐん:今日は身体測定をしました。朝のお集まりで〝大きくなったかな?〟することを伝えていたので活動が始まるとスムーズに着脱をしたり測定器の上に乗っていました。ちっちさんの中には泣いて嫌がるお友達もいましたが保育...

Read More >>

11月6日の活動内容と感染症情報

・ちっちぐんぐん:今日はお部屋で人物画をしました。「何を描いたの?」聞くと、「はな!」と答えてくれる子もいれば、「あお!」「あか!」などと塗った色を教えてくれる子もいましたよ! 人物画が終わったお友だちは、動のゾーンで遊...

Read More >>

11月5日の活動内容と感染症情報

・ちっちぐんぐん:今日はお部屋で人物画をしました。力強く好きな色で描いていましたよ!また、「めめ!」や「くち!」などと言いながら、ぐるぐると描く姿もありました。 人物画をした後に、3階ホールに行き、鯨のお肉を触ってみたり...

Read More >>

11月4日の活動内容と感染症情報

〇ちっち・ぐんぐん:避難車に乗って、ゆり組さんの稲刈りを見学しに行きました。何をしているんだろうと不思議そうにしていたので、「お米になるんだって!」と伝えると「おこめ!」と言う姿が見られましたよ。また、実際に稲に触れ、「...

Read More >>

10月31日の活動内容と感染症情報

・ちっちぐんぐん:今日は雨だったので、写真を撮ったり、おばけやキャンディを探して遊びました。見つけると「あっ!」と指さしたり、「あった!」と教えてくれたり、お散歩には行けませんでしたが、ハロウィン気分を味わいました♪ ・...

Read More >>

10月30日の活動内容と感染症情報

・ちっちぐんぐん:外とゾーンの選択をしました。 外では、築山でどんぐりころころを探しましたよ♪帽子だけ見つけて喜んでいました。山を登ったり、下りたり、忙しそうに動いており、すぐに眠りにつきました。 ゾーンでは、動のゾーン...

Read More >>

10月29日の活動内容と感染症情報

・ちっちぐんぐん:貯水池周りにお散歩へ行きました。お友だちと手をつないで歩きましたよ!途中、お花や貯水池に落ちているゴミにまで気づき、何度も教えてくれました。元気が有り余っているのか、園に戻ってからも体操をしたり、押し車...

Read More >>