新年度がスタートし、ちょっぴり疲れた頃にやってくる、嬉しいゴールデンウィーク☆ みなさんは何か予定決まっていますか?♡ おでかけをする方も多いかと思いますが、生活リズムが崩れないように心がけたいですね! &...
Read More >>1ヶ月がたち…
あっという間に1カ月がたち、もうすぐGWですね! みなさんはどのように過ごされますか?☻ 長期休みとなると、ついつい生活リズムが崩れてしまいがちですが 今年こそは・・・リズムが崩れないよう意識したいと思いま...
Read More >>見守る保育の三省
先日のこと 3歳の女の子が話しかけてきました 子「先生におこられた」 私「なんで怒られたの」 子「おにごっこしてたから」 私「それは怒らたじゃなくて、教えてくれたんじゃないの?」 こんな会話をしていると 1人の保育者が声...
Read More >>間違い探し
4月の半ば、345stageの朝のお集まりの時に、こんな絵をみてもらいました。 何の絵かわかります? 左右を見比べて違う所を探す 「間違い探し」 皆さん一度は経験したことがあるのではないでしょうか☺? この...
Read More >>環境を用意する
345歳児クラスでは毎日のように紙飛行機が飛んでいます。 M先生の発案により大盛り上がりしているBKSK選手権。 今年も取り入れていきたいと思っています。 先日も多くの子どもたちが紙飛行機を作...
Read More >>ちいさくなった?
早いもので、もう4月も終わり。 入園したお友だちも涙の時間が減り、笑顔を見せてくれることも出てきました♪ 安心できる先生やお友だち、場所、おもちゃを見つけ、幼稚園が楽しいところになるといいな~と思っています☺...
Read More >>手づかみたべ
新入園児さんが入園してもうすぐ3週間近く立ちますね! 厨房の隣のちっちぐんぐんさんのお友だちも少しづつ慣れてきているようで、泣き声もだんだん少なくなったように思います。 タイトルにもあるように「手づかみたべ」について少し...
Read More >>みんなでお誕生日ケーキ作り
先日にこにこさんは公園にお散歩に行きました! 今まではお兄さんお姉さんと手を繋いで行ってましたが、今回はにこにこさん同士で手を繋いで公園まで頑張って歩きましたよ☺︎ 出発の前に手を離さない、お友達を追い越さ...
Read More >>聞いてたよ
久しぶりに爽やかなお天気となりましたね。 今日は火災の避難訓練が行われました。 前日は消防点検があり、 夕方のお迎え時間に火災報知機を鳴らすことに。 ♪ピンポンパンポ~ン、「点検でベルを鳴らします」と放送しました。 後か...
Read More >>じゅんばんこ♪
新入園児のお友達も仲間入りし より一層賑やかになったにこにこさん♡ あちらこちらで喧嘩になったと思ったら 仲良く遊んでいたりと 毎日様々な姿や成長を見せてくれます(笑) 題にもあ...
Read More >>はじめまして🍀😊
こんにちは! 今年度から城山幼稚園の先生として務めることになりました、椎野優華(しいのゆうか)です。 好きな食べ物⇒明太子、カプレーゼ、お刺身、キウイなど、、、沢山あります😋 ...
Read More >>いらっしゃいませ~!
スポンジを並べ何を始めたかと思ったら“いらっしゃいませ~”と言ってるように聞こえたのでもしかしたらお店屋さんごっこ?と思い見ていたらやり取りが始まりました!! “はいどうぞ!”“いらっしゃいませ~”のお店屋...
Read More >>