食欲の秋

10月も半ば。 日中はまだまだ日差しが強いものの秋らしい風が吹き、外遊びも楽しめる季節になってきました。 こどもたちはとっても嬉しそうに外へ駆け出していますよ♪ 汗をかいた際には着替えますので、着替えの補充をお願いします...

Read More >>

みずあかり

今年初めての取り組み… このイベント【みずあかり】で飾られる、三角灯籠作り! 年長児と345歳児の担任で挑戦しました♪ 職員のこんな作品も… あんな作品も… 当日、きれいに飾られていましたよ笑 会場で多くの園児、保護者の...

Read More >>

寝かしつけ♪

先日ちっちぐんぐんさんの居残りに入ってた時のこと。Rくんがドームの中で布団に寝転がってると、Mちゃんが毛布を持ってきてかけてあげていました。それでは何か足りないと思ったのか、次は絵本を持ってきました。私は「読んであげるの...

Read More >>

アイスクリーム屋さんプロジェクト

最近のにこにこさんのブーム!アイスクリーム屋さん。自然発生的にお友達同士でいろんなものをアイスに見立てながら遊ぶ姿が見られていたので… 実際に作ってみることに! アイスは好きな色の折り紙にクレヨンやシールでトッピングして...

Read More >>

探検

日差しはまだまだ暑いですが朝夕少しずつ涼しくなり、朝の時間に外遊びができる日が増えてきました!   朝外遊びをする際、どこを開けるか聞いてみると、子どもたちは「やま!」と言い 決まった瞬間走り出して築山へ向かう...

Read More >>

テーブルクロス

当園では345stageのランチの際 テーブルクロスを使用します。 地域の小学校ではランチマットを使用していますが こども園でテーブルクロスを使うには理由があります。 ⅰ協力 保育者がすべてを準備するのではなく 子どもた...

Read More >>

チアリーダーのお仕事☆☆☆

園だよりでもお知らせしておりましたが… 本日スペシャルゲストをお迎えしました‼ 昨日2歳児クラスの帰りのお集まりでもお知らせがあったようで… 「特別なお客様が来るんだって~♪」と子どもが楽しみにしていました...

Read More >>

気遣う気持ち

  先日、ゾーンで遊んでいる時のこと。 ちっちのお友だちが座っていたソファからずり落ちてしまいました。 びっくりして「うぇええん・・・」と泣き始めそうはちっちさん。 するとそれに気付いたぐんぐんの女の子が近寄り...

Read More >>

園庭のゾーン☆☆☆

靴箱の前を通りかかるとこんなものが… 園庭で集めたであろうどんぐり!の傘ばかり! きっと大事に持って帰るんだろうな~と思わず笑ってしまいました。 そしてようやくこの季節が…秋ですね。 園庭でも遊べる日が増えてきました。 ...

Read More >>

こわさないでカード

園には、さまざまな遊びのゾーンがあります。 そのなかでも この積み木ゾーンだけあるカード「こわさないでカード」 子どもたちが自分達で作った作品のそばに置くカード。 このカードには 「こわさないでね」 「まだ作っている途中...

Read More >>

今月の言葉 10月

子どもには それぞれの年齢で学ぶべきことがあります。 カレンダーのこの言葉を読んで 改めて「今の年齢でしかできない経験」を 大切にしたいと感じました。 私たちはつい 「少しでも早くできるように」 「もう○○ができるように...

Read More >>