幼児期から始める性教育☆☆☆

「幼児期から始める性教育」についての研修会に参加しました。 「性教育」は決して恥ずかしくなるようなことでも小学生以降の話ではなく… 自分たちの身体の仕組みを知ること。 自分たちの身体を大事にすること、守ること。 子どもた...

Read More >>

ヒアシンス

10月からSTEMの部屋でピンクと青のヒアシンスの水耕栽培をしています。 ほぼ毎年この水耕栽培を行っていますが、今年は去年より気温が高く、なかなか根が伸びなかったり芽が出なかったり😖 それでも週1回は水か...

Read More >>

食はSTEM☆☆☆

先日園に、とっても美味しそうな〝柿″をいただきました。 せっかくなので、子どもたちと食べよう! ということで先週金曜日、こんなフレキシブルゾーンを開いてみました♪ 「柿の皮むき対決~誰が一番長く剥けるか~」 出場選手は、...

Read More >>

研修旅行①

先日、研修旅行に出かけました。 コロナの影響があり、4年ぶりの開催です。 職員で同時に見学することで、感想や感じたこと、気づきなどを その場で共有できることで、多くの学びがあります。   今回施設に伺ったのは、...

Read More >>

おたのしみ会ごっこ

先日、おたのしみ会ごっこを行いました。 「ごっこ」といっても俗にいう、予行練習です。   しかし、この練習は当日の流れを確認する、いわば職員の為の練習です。 子ども達からすると練習というよりも遊びの延長なので、...

Read More >>

こっちおいで♡

冬の風の冷たさを思い出すような土曜日の午前中 雲一つない晴天だったので、お仕度を済ませて外に遊びに行きました。 この日はにこにこさん4人とぐんぐんさん1人とちっちさん1人 普段のにぎやかさはないものの、少ない人数ならでは...

Read More >>

新しいおもちゃ

先月、STEMの部屋に新しいおもちゃを置いてみました。 ビー玉を穴にセットし、↑からスタートし線の上を左右の紐を引っ張たり緩めたりしながら進めていくおもちゃ。 かなりの集中力が必要になります💦 初めにやり...

Read More >>

ちぐんの日常

11月も今日でおしまい。 親子遠足、稲刈り、七五三、紙飛行機選手権 気候も良くなりたくさん出来た外遊び どんぐりに、落ち葉、お家にお土産も 今月も楽しかった事が目白押しでした♪ そして子ども達が楽しみにしている おたのし...

Read More >>

日々の成長

朝晩の冷え込み、夕暮れの早さで冬を感じます。 今週はいよいよ12月突入と一年は本当にあっという間ですね。   先日、ことりチームの共食に参加しました。 ゆり・うめ・もも組さんが各2名のテーブルです。 ゆり組さん...

Read More >>

お姉さんお兄さんの気持ち

今ぐんぐんさんたちは自分がちっちさん達よりお姉さんお兄さんだという意識が芽生えてきています。 例えば、お部屋で泣いている子がいると周りにいるぐんぐんさん達が「〇〇ちゃんえんえんしてる!」や 言葉では中々表せなくても、手振...

Read More >>

優しい姿

朝晩冷え込むようになり、冬の訪れを感じますね ちっちぐんぐんさんは鼻水が出ている子も多く、気付いた時には拭くようにしているのですが大人の姿をよく見ているなぁと思う出来事がありました。 1人の女の子が泣いている子を見つける...

Read More >>

お手伝い認定証

何度もブログに登場してきたお手伝い保育! 01のお部屋に来てくれる年長のお手伝い保育の子ども達の働きが毎回素晴らしく、何か頑張りを讃えたり、さらにやる気を持ってくれたらなぁとこの度「お手伝い認定証制度」を作ってみました。...

Read More >>