・ちっちぐんぐん:お部屋で鉄棒やダンボールトンネル、スポンジブロックの階段で遊びました。鉄棒にぶら下がる時の手足の使い方がわかるようになってきて、自分でぶら下がる動きが上手になってきました。ダンボールトンネルは初めてだったので、入り口を興味津々で覗き込みながら何度もくぐっていましたよ!
・にこにこ:タブレットのアプリ、アートポンで遊びました。昨日からプロジェクターの準備をしていたので、何が始まるんだろうとワクワクのお友達!お集まりで導入の動画を流すと興味津々!活動の海の生き物の塗り絵にも積極的に参加してくれました。
実際に自分が塗った絵が大きな画面に映し出されると大喜び!出てきたー!ととっても嬉しそうでした。またいろんな遊びで遊びたいと思います。
・345stage:水遊びorゾーンの選択をして遊びました。
水遊び
かにとあひるを選択して水遊びを楽しみました。かには水鉄砲を飛ばして遊んだり、暑さ対策としてシャワーを頭からかけるとわぁっと嬉しそうにしていた子どもたちでした。あひるは水中宝探しをしたり、シャワーのトンネルをワニさん、犬さん歩きでくぐったりして楽しんでいましたよ。
ゾーン
パズルゲーム、ごっこ、つみきゾーンが開きました。人数多めだったのですが、譲り合ったり協力しあって遊ぶ姿が多く見られました。
午後からはイルカを選んだお友達がプールをします。
・感染症情報:なし。