・ちっちぐんぐん:今日はお部屋で人物画をしました。力強く好きな色で描いていましたよ!また、「めめ!」や「くち!」などと言いながら、ぐるぐると描く姿もありました。
人物画をした後に、3階ホールに行き、鯨のお肉を触ってみたり、実寸大の鯨の幕の前に座ってみたりしました。「おおきい!」と言いながら、目を輝かせていましたよ♪

・にこにこ:今日はくじらの食育でした!こどもキッチンでくじらが調理されているのを見たり、ホールではくじらの大きな幕の下に寝転んで、にこにこさんの何人分の大きさかな?と測ってみましたよ♪くじらの歯の標本にも触れたり、持ち上げたりと、くじらの感触を体験することができました★

・345stage:鯨の教室がありました。お集まり前から何やら準備をしている様子に釘付けの子どもたちで、10時からは3Fホールに上がり、鯨についてのお話を聞いたり、実際に鯨の一部を見たり触ったりすることができました。実物大も実際に見ることができ、「うわぁ!!」と驚きと感動でいっぱいの子どもたちでしたよ。お話が終わった後は、鯨カツの試食もさせてもらい、「おいしいー!おかわりは?」と大満足のようでした。

・感染症情報:なし。