・ちっちぐんぐん:今日は身体測定をしました。朝のお集まりで〝大きくなったかな?〟することを伝えていたので活動が始まるとスムーズに着脱をしたり測定器の上に乗っていました。ちっちさんの中には泣いて嫌がるお友達もいましたが保育者と一緒にすることができました。待っている間は静のゾーンで遊びました。

・にこにこ:身体測定と人物画を順序性で行いました。身体測定の場所もフレキシブルゾーンで行うなど、いつもと違う場所や状況でもしっかりお話を聞いて行うことができるようになっていて、成長を感じました。人物画では、お友達の顔を見たり、思い浮かべながら書く姿が見られていましたよ。成長展でぜひ見てみてくださいね!

・345stage:もも組ゆり組さんはダンスかゾーンの選択をしました。
ダンス
お楽しみ会のダンスと他のダンスを踊りました。お楽しみ会のダンスでは、ノリノリに踊っていましたよ。他のダンスも映像やお友達の踊りを見ながら、曲に合わせて踊る姿が見られました。
ゾーン
積み木とパズルが開きました。
積み木ではお友達と協力して建物やピラミッドのようなら形を作って遊んでいました。パズルでは、遊びたいパズルやゲームを手に取り、集中して遊ぶ姿やLaQで車等を作って遊ぶ姿が見られました。

うめ(表現遊び)
3階ホールのステージで劇の全体を通してみました。休みが入りましたが、それぞれの役のセリフを覚えている子もいて、全体的な流れが少しずつ掴めてきているように思えます。後半はお客さん役を配置して、自分たちの声がどこまで聞こえてるか確認しながら楽しんで表現することができました。

・感染症情報:なし。