ちゃぶ台

日も暮れるのが早くなり、外遊びでも過ごしやすくなりましたね。

 

ちっち・ぐんぐんさんもお散歩に出かけたり、外で元気いっぱい遊んでいます。

 

最近のぐんぐんさんは、お皿に積み木やブロックを入れて見立て遊びを楽しんでいます。

 

これまではお皿を持って保育者に「はいどうぞ」と渡したり、床に座って見立て遊びをする姿が多く見られました。

 

そんなある日ちゃぶ台を置いたら子ども達は、どんな遊びを見せてくれるのか実際に置いて見ました。

 

最初は保育者がちゃぶ台の前でお皿に積み木を入れて食べる真似をすると、興味を持った子どもたちが少しずつ集まってきました。

 

その後は、みんなで「いただきます」と言いながら、自分達で作ったのを食べたり、

 

食べ終わると「ごちそうさまでした」と手を合わせる姿も見られました。

まだちゃぶ台を出してそんなに日はたっていないのですがこれからまたどんな遊びを見せてくれるのか楽しみです。

 

そして明日はハロウィン会!!

 

子どもたちがどんな仮装を見せてくれるのか、楽しみです。

M.T