・ちっちぐんぐん:今日は保育参観だったため、いつもと違う雰囲気を感じているお友だちもいました。涙が見られた子もいたものの、職員に抱っこされると落ち着いて遊びに入ることができていました。今日は静と動のゾーンで遊びました。机上遊びでは集中して遊んでいました。アラームがなると最初は交代を渋るものの、何度か声を掛けるとスムーズに次のお友だちに代わってくれましたよ!
・にこにこ:今日は成長展のぬりえとお部屋でブロックをして遊びました。ぬりえでは、「何色にしよ~」と考える子や勢いよく書く子と様々な姿が見られました。ブロックではナイストライで来てたお姉さんと一緒に遊ぶ姿が見られました!
・345stage:今日は学年ごとに表現遊びをしました。
もも
先生が動かすペープサートに合わせてセリフを言ったり、動いたりして遊びました。自分の役も覚えたようで、自分の出番の時は前に出てセリフを言うお友達の姿が見られましたよ。
うめ
絵本を読んでクイズを出すと、しっかり物語がインプットされてたうめぐみさんに驚きました。そのあとみんなでペープサートをしました。自分の言葉で表現する楽しさを味わえたようです。
ゆり
前回読んだ絵本のストーリーを振り返りながら、セリフに合わせて動きを表現したり、オリジナルにしたお話の部分は子どもたちが考えて面白いストーリーが出来上がっていました。
自分がしてみたい役もたくさんある子もいて、次は何役にしようかワクワクしながら参加する姿もありました。
・感染症情報:なし。

 
     	
			      	 
  
                
  
               