・ちっちぐんぐん:「いろ」の絵本を見たあと、ぬりえをしました。やりたいお友だちから順番に交代で座り、クレヨンを使って描いています。「青」が人気で、色の名前を言ったりお友だちの描く姿を見て真似したりして、思い思いに描いていましたよ。まだ「塗る」というより「描く」ことが楽しいようで、これからどんな成長が見られるか楽しみです。
・にこにこ:今日は、お絵描きとパズルで過ごしました。
おかえきでは、大きな紙にチーム(色)ごとでおえかきをしました!大きな紙にテンション高めのにこにこさん。「クレヨンお散歩してるの!」と発想豊かでしたよ♪
パズルでは一人一人黙々と同じものを繰り返したり、裏返しでチャレンジしてみたりと様々な姿が見られました!
・345stage:ゆりぐみさんは運動遊び、うめぐみももぐみさんはゾーンと英語遊びの選択で遊びました。
ゆり
運動遊びだったので、3階ホールでチーム対抗リレーをしました。一円対話で話し合いから始め、順番を決めたり、足りない人数をどう補うかを話し合って決めてくれました。リレーは3回走り各チーム1勝ずつして盛り上がっていましたよ。
うめもも
ゾーンと英語の選択でした。
ゾーンは積み木とごっこが開きました。
積み木はお友達と協力しながら、建物等を作っていましたよ。ごっこはお寿司屋さんになりきってお料理を作る姿がたくさん見られました。
英語
初めに、アルファベット表を使って、トコティーチャーが言うアルファベットを探しました。その後、指人形を使いながら英語で指の名前を発音したり、絵カードを使って英語で発音をしたりしながら英語に触れていましたよ。
・感染症情報:なし。