和食

前々から気になっていた展示会に行ってきました。
熊本市現代美術館で開催中の「和食展」です。

冒頭、大きなのれんには「和食とは?」
と、書かれています。

和食=日本人なら知って当然!?

結果から云うと
「和食」について、知らないことばかりでした。

展示には初めて見ることが多く
説明には初めて知ることばかり・・・

和食が日本の文化としてどのように大切にされてきたのか
大河ドラマでよくみる、食事なども紹介されていました。

食べものを“見る”という体験は少し不思議です。
詳しく説明するとネタバレになりますので
ここでは紹介しませんが

和食って「すごい」という感想が残りました。

最後の展示には
「食を知るという事は文化を理解するに繋がる・・・」
とあり、本当にそのように感じた展示会でした。

世界に誇れる文化ということを改めて知りました。

toyoda izumi