芽が出た☆☆☆

もともと1階ホールで育てていた観葉植物…

葉っぱは緑でまだ大丈夫そうだったのですが…茎がどう見ても元気がない。

どうしたものかと気になっていたところ、園庭や遊具等でお世話になっている業者の方に声をかけて頂き、

再生の方法を教わりました。

一度枝を切り落とし、カットした部分に栄養分を塗り込むという…斬新な方法!

その一つは水耕栽培してみることに…

登降園の際、見て頂いているように、根っこがかなり生えてきています!

そして枝を切り落とされ、幹だけになったものをこっそり育てていると、

なんと芽が!!出てきているではありませんか!!

ということで、猛暑ではあったのですが、せっかくなのでちょっとの時間、

BESS前の木陰で…子どもたちと植え替え作業をすることにしました。

ただただ土を植木鉢に入れ、植えるだけなのですが、子どもたちは争奪戦です(笑)

無事移植したものは、1階ホール付近に置いていますので…

一緒に見守り育てていきましょう☆☆☆

 

HIKARI TOYODA