たまねぎむいちゃった!

先日子どもたちが大好きな食いしん坊のゴリラの手遊びをしていたら…

(ゴリラがいろんな食べ物の皮をむいて食べてしまうという手遊びで、最後にはタマネギの皮をむき続けて何にもなくなってしまうというもの)

なんで玉ねぎは何にも無くなるの?という子どもたちからの質問が!

ということで、やってみました!

タマネギの皮どこまでむけるの?

我が家にたくさんあった新玉ねぎを一個拝借して笑

みんなと一緒に玉ねぎの皮をむいてみることに…

どんどんむきます…

 

すると…


本当に無くなっちゃった!最後は根っこだけが残り子どもたちもあれ?🧐っという表情!

こどもたちのなんでだろう?は科学や理科への興味のきっかけになります。

一緒に楽しみながらなんでだろう?があれ?不思議だな〜!面白い!に繋がっていけばなぁと思いながら保育しています。

そう考えると日常のさまざまなところにSTEMはたくさん転がっているんでしょうね!

お家でもぜひ身近なSTEMお子さんと一緒に見つけてみて下さいね!

☆KAN☆

コメントを残す