当園では年度初め 一年の抱負を漢字一文字で表すことをしています。 余談ですが、この一文字 一発勝負です。 間違っても間違ったままになってしまいます。 ですので、思っている以上に緊張します。 今年の私の漢字は「挑」です。 ...
Read More >>安全に子どもをお返しする。
私事ですが… 今年から娘が中学生になり、少し遠くの学校に通うことになりました。 今までは地元の小学校に徒歩で通っていた娘が、自転車とJRを使って登校。 思い返せば娘が新1年生の時、初めて自分一人で帰る日… 帰り道が分から...
Read More >>子ども同士
新入園児のお友だちが入園してきて令和7年度がスタートしました。 新しいお友だちはまだまだ不安そうな表情も見られますが、少しずつ園生活の楽しさを見つけてくれるといいなと思います。 進級した在園児のお友だちは新しい色の帽子が...
Read More >>ちっちぐんぐん新年度スタート
新年度が始まり早いもので2週間! 4月からの環境が前年度と変わって、一人ひとり様々な思いが見受けられています。 “大好きな先生と同じクラスになって嬉しい”と喜ぶお友だち、“いつもの先生たちと違うな…”と緊張や戸惑いなど様...
Read More >>はじめましてのご挨拶🌷
今年度から城山幼稚園の先生として仲間入りしました。宮田未帆(みやたみほ)です。 こちらで少し自己紹介させていただきます⬇︎ 出身:宮崎県🌊 誕生日:1995.5.25 家族構成...
Read More >>アンパンマンのパン☆☆☆
昨日は、ブログで紹介があった通り、「入園を祝う会」でした♪ 毎年この日に、園から新入園児にプレゼントされるもの… アンパンマンのチョコパン。 このアンパンマン、お顔が少しかじられています。 子どもたちに渡す前には必ず、園...
Read More >>令和7年度 入園を祝う会
本日は令和7年度の入園を祝う会がありました。 今回は345stageの子ども達も参加 ですが、強制ではありません 「参加する」「参加しない」は本人の意見を尊重 全職員の紹介の後に新入園児の点呼 入園式とは違って和やか雰囲...
Read More >>新345始動
4月も約一週間が過ぎ、まだまだお友だちも揃わず静かめな幼稚園です。 来ているお友だちはすっかり新しい帽子にも慣れ、新しいクラスとしての自覚を持ち始めているようです。 年下のお友だちが入ってきて、上になれたことが嬉しいうめ...
Read More >>みんなお兄さん、お姉さん☆
桜も満開になり、日中はぽかぽか陽気ですね🌸 お花見もこの週末がピークだったのではないでしょうか! 4月から始まった新学期ですが、子どもたちも新しい帽子を被っての登園♪ ピカピカ...
Read More >>感触遊び~センサリーマット~
2025年も始まりもう4ヶ月・・・ 年々時の流れが速くなっているように感じます。 さて、先日ちっちぐんぐんのお部屋に新しいおもちゃが登場しました! 子どもたちの感覚をはぐくめるようセンサリーマットを作りましたよ。 ペット...
Read More >>新年度
新年度が始まり4日。まだ春休みではありますが、子ども達は新しい色の帽子を被り、嬉しそうに登園している姿が見られます。 気候も日中気温が高い日が増え、暖かい日差しの中で過ごせることも多くなってきました。 そん...
Read More >>スタート☆
火曜日から新年度がスタートしました♪ 新しいお部屋、新しい制服、新しい帽子にワクワクしているお友だち☆ 新しいクラスになって一つお兄さんお姉さんになり、やることやできることも増えてくると思います。 今日から...
Read More >>