早いもので、もう4月も終わり。 入園したお友だちも涙の時間が減り、笑顔を見せてくれることも出てきました♪ 安心できる先生やお友だち、場所、おもちゃを見つけ、幼稚園が楽しいところになるといいな~と思っています☺...
Read More >>手づかみたべ
新入園児さんが入園してもうすぐ3週間近く立ちますね! 厨房の隣のちっちぐんぐんさんのお友だちも少しづつ慣れてきているようで、泣き声もだんだん少なくなったように思います。 タイトルにもあるように「手づかみたべ」について少し...
Read More >>みんなでお誕生日ケーキ作り
先日にこにこさんは公園にお散歩に行きました! 今まではお兄さんお姉さんと手を繋いで行ってましたが、今回はにこにこさん同士で手を繋いで公園まで頑張って歩きましたよ☺︎ 出発の前に手を離さない、お友達を追い越さ...
Read More >>聞いてたよ
久しぶりに爽やかなお天気となりましたね。 今日は火災の避難訓練が行われました。 前日は消防点検があり、 夕方のお迎え時間に火災報知機を鳴らすことに。 ♪ピンポンパンポ~ン、「点検でベルを鳴らします」と放送しました。 後か...
Read More >>じゅんばんこ♪
新入園児のお友達も仲間入りし より一層賑やかになったにこにこさん♡ あちらこちらで喧嘩になったと思ったら 仲良く遊んでいたりと 毎日様々な姿や成長を見せてくれます(笑) 題にもあ...
Read More >>はじめまして🍀😊
こんにちは! 今年度から城山幼稚園の先生として務めることになりました、椎野優華(しいのゆうか)です。 好きな食べ物⇒明太子、カプレーゼ、お刺身、キウイなど、、、沢山あります😋 ...
Read More >>いらっしゃいませ~!
スポンジを並べ何を始めたかと思ったら“いらっしゃいませ~”と言ってるように聞こえたのでもしかしたらお店屋さんごっこ?と思い見ていたらやり取りが始まりました!! “はいどうぞ!”“いらっしゃいませ~”のお店屋...
Read More >>意図した遊び
新学期が始まって、もうすぐで1ヶ月が経とうとしています。 にこにこさんも生活の流れにも慣れ、笑顔で登園してきてくれるお友達が増えました。 遊びも、一人での遊びからお友達と関わりながらの遊びに発展してきています。 そんな子...
Read More >>厨房前
厨房前のホールには、今、こいのぼりが飾ってあります。 そして厨房のガラスには、イラストが得意な厨房スタッフが季節ごとに色々なイラストを書いてくれます。 今は、こいのぼりが書いてあります。 向かって一番右側には、平日のラン...
Read More >>こいのぼり製作
先日ちっちぐんぐんさんのお部屋で新年度初めての製作でこいのぼり製作をしました。 朝のお集まりの時にこいのぼりのイラストを見せて、 その後こいのぼりの形に切ってあるのを見せ、「このこいのぼりさん...
Read More >>子ども達の頭の中って
345Stageの子ども達の大好きな遊びの中のひとつに「ラキュー」というおもちゃがあるのですが、毎日と言っていいほど遊んでいる姿を見ます。 ある日の朝から、お支度棚の上に作った後のラキューが置き去りにされているのを発見。...
Read More >>楽しみながら少しずつ♪
入園を祝う会から約一週間が経ちました。 新入園児のお友だちも少しずつ園生活を知り、楽しむ姿も見られてきましたよ♪ 上靴を履いたり、ランチの準備を並んで待ったり、ゾーンの選択をしたりなどなど、初めてのことに戸惑っているお友...
Read More >>