2歳児クラスは特に 基本的生活習慣の自立を促すうえでとても大切な時期になります。 たくさんの事に自分で挑戦し 自分で出来るようになった生活習慣のおかげで 自分に自信が持てるようになり、自分を意識した結果とし...
Read More >>おすすめ紹介
こんにちは! 最近は天気の良い日が続いていて、気持ちがいいですよね♪ 風も心地いい~!! 晴れの日ってだけで、わくわく、嬉しい私ですので、家にいる間も窓を開けて過ごしています。 こどものときは、縁側に座って庭を眺めていた...
Read More >>私のストレス発散法
みなさんこんにちは!HOPEです⭐︎ 最近の状況の中、登園してくる子どもや 自粛している子ども、それぞれ抱える ストレスに心配していますが、 それは、子どもだけでなく保護者の皆様も 心配しています。 &nb...
Read More >>新しい環境で
あっという間に4月が終わりを迎えようとしています。 最初の頃は2階へ向かうにこにこさんの姿に見慣れませんでしたが、 今では足取りもしっかりですっかりお馴染みの光景となりました。 新しいお友だちを迎えて心温まる場面もありま...
Read More >>みなさんどう過ごされていますか??
コロナウイルスの影響でなかなかお外やお出かけに行けず、退屈な思いをしている子どもたちや、保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか 園としても、ZOOMのお集まりや動画配信などで子どもたちや、保護者の皆さんが少しでも楽...
Read More >>春の味覚
新型コロナウイルスの影響で、ご自宅で過ごされていらっしゃる方が 多いかと思います。外出することができず、今年はお花見やピクニックなど 春を感じる行事や行楽が出来ていませんよね。 今日は、お家で...
Read More >>慣れてきたかな?
ここ最近は、新型コロナウイルスの影響で なかなか思うように遊べなかったり、 お家での時間が多くなってきていることと思います。 子どもたちが幼稚園に全員集まるのも いつになるのかなと心待ちにしています! 園ではZOOM配信...
Read More >>テーブルクロスがなかったとき
みなさんこんにちは お家にいる時間がいつもより多くなる中 どのように過ごしていますか? 幼稚園にまだあまり来れていないお友達は 元気に過ごしていますか? 早く収束して元通りの生活に戻れたらいいですね 先日のランチの時間の...
Read More >>素敵!!
345stageの子どもたちに大人気の遊具、マグフォーマーのゾーン!! いつもだと上靴がバラバラに置いてあり、棚の下に入り込んで「上靴がない~!!」「上靴がなくなった~!!」と言うお友だちが続出でした!! ...
Read More >>身近なもので♪
新学期が始まり2週間。 ちっちぐんぐんさんのお部屋では続々と職員の手作りおもちゃが登場していますよ♪ 最近できた新しいおもちゃを紹介します! お部屋の仕切りの壁に貼ってあるこのおもちゃ。 写真だけでは、何に...
Read More >>身近なもので・・・
新年度になり、 01stageのお部屋では新しいおもちゃが登場しています。 狭い空間を一人で楽しめる段ボールのお家 思い通りにならなかったりしたあと、クールダウンするのにいいかも ...
Read More >>